富山/古沢引網香月堂

大正8年(1919年)創業、富山県富山市にある「引網香月堂(ひきあみこうげつどう)」。初代が高岡市の伏木で引網菓子舗としてはじめた和菓子屋である。その港町であった港月に由来して「香月堂」とい名に。近年、古沢に新しいコンセプトをもって構えた本店は、若い世代も集まる人気スポットとなっている。

引網香月堂は、受け継がれる代表銘菓「万葉の梅園」をはじめ、伝統的なものや、創作性の高い和菓子が魅力である。4代目となる引網さんは、その職人技の技術とセンスで、業界からも一目置かれている存在。お客様の要望に応えながらその場でつくる上生菓子は、ため息がでる芸術作品だ。

引網さんは「和菓子にはおいしさだけではないおもしろさがある」と話す。名前があり、意味があり、季節の楽しみ方、素材ひとつをとっても味わいに違いがある、、、その言葉に、あふれる想いが伝わってくる。

若い人でも和菓子がおもしろいと言ってくれる人を増やしたいと、本店は今までの和菓子屋の印象とは異なる空間となっている。ここで見たことが、これからの和菓子のイメージを変えるかもしれない。少し足を運んででも行ってみる価値がある、そんな素敵なお店だ。

店舗情報
店名 |
引網香月堂 |
---|---|
住所 |
〒930-0151 |
電話番号 |
076-471-8755 |
最寄り駅 |
富山駅から車で約20分 |
営業時間 |
9:00〜18:00 |
公式HP |