
初夏、夏本番にむけて
ひんやり季節を楽しむ
涼の和菓子はいかがですか?
自分用にも、贈り物にも嬉しい
夏も食べたい和菓子を集めました。
編集室のおすすめ3選

国産の若桃を包んだ、つるっともちっと食感の葛ゼリー!

おすすめ冷たい商品
[風流堂]
夏の和風ジュレ詰め合わせ(2025夏)[A036N]
3,596円(税込)+配送料[蜜屋]
乙女のひと夏8個入 化粧箱[A047BN]
3,756円(税込)+配送料[茂助だんご]
水饅頭市場かご[A071N]
1,685円(税込)+配送料[宝月堂]
MOCHIcube12個入[A079BN]
2,808円(税込)+配送料[三英堂]
涼菓詰め合わせ夏雫[A053BN]
3,618円(税込)+配送料[風流堂]
わらび詰め合わせ6個入(2025夏)[A036BN]
2,160円(税込)+配送料[千歳くるみ本舗 彩霞堂]
葛アイス8本入 (期間限定) [A014B]
2,100円(税込)+配送料[茂助だんご]
水羊羹市場かご[A071N]
1,685円(税込)+配送料[御菓子司 文銭堂本舗]
食後のあんみつ 6個入 [A001BN]
1,680円(税込)+配送料
夏の和菓子一覧
[彩雲堂]
満天 (夏限定) [A043N]
1,728円(税込)+配送料[彩雲堂]
夏の詰合せ 夏衣 (夏限定) [A043N]
3,402円(税込)+配送料[三英堂]
星の林 1本入 (夏限定) [A053BN]
1,836円(税込)+配送料[三英堂]
梅しずく 6個入 (夏限定) [A053BN]
2,441円(税込)+配送料[三英堂]
葛桃香 6個入 (夏限定) [A053BN]
2,441円(税込)+配送料[三英堂]
紫乃葛 6個入[A053BN]
2,441円(税込)+配送料[三英堂]
涼菓詰合せ hanashizuku 6個入 (夏限定) [A053BN]
2,441円(税込)+配送料[風流堂]
あまの川 (夏限定) [A036BN]
1,728円(税込)+配送料[とも栄(NANASAN)]
夏の贈り物 6個入 [A027BN]
2,410円(税込)+配送料[亀屋良長]
冷やし小豆6個入 (夏限定) [A022N]
3,240円(税込)+配送料[亀屋良長]
わらび羹6個入 (夏限定) [A022N]
2,722円(税込)+配送料[恵那福堂]
岩清水6個入 (夏限定) [A026D]
1,714円(税込)+配送料[栗菓子処 中松屋]
水まんじゅうと龍泉洞の水セット (夏限定) [A015BN]
2,500円(税込)+配送料[牛蒡餅本舗 熊屋]
麩饅頭12個入 [A009BN]
3,490円(税込)+配送料[彩雲堂]
水の彩8個入 (夏限定) [A043N]
2,160円(税込)+配送料[三英堂]
季子ごよみ 夏 (夏限定) [A053BN]
918円(税込)+配送料[松林軒豊嶋家]
みかん大福 6個入[A064BN]
1,800円(税込)+配送料[大福処 伊勢屋與兵衛]
とろける生大福8種食べ比べセット (夏限定) [A031BN]
3,980円(税込)+配送料[八百源来弘堂]
南蛮とろり ところてん 利休とろり水羊羹詰合せ (夏限定) YRR-2 [A002BN]
3,850円(税込)+配送料[八百源来弘堂]
南蛮とろり ところてん6棹入 (夏限定) NTT-2 [A002BN]
3,200円(税込)+配送料[蕨菓匠 本多屋]
外郎重ねと苞もちと山夏の詰合わせ (夏限定) [A035BN]
2,180円(税込)+配送料[御菓子司 しろ平老舗]
果実彩菓 きんかん大福15個入 [A003BN]
3,520円(税込)+配送料[錦花堂]
若鮎10個入 (夏限定) [A018BN]
2,330円(税込)+配送料[風流堂]
願い星おしるこ6個入 [A036BN]
1,394円(税込)+配送料[錦花堂]
若鮎と天狗力餅詰合せ (夏限定) [A018BN]
3,200円(税込)+配送料[大福処 伊勢屋與兵衛]
お中元 木箱 「夏雲奇峰」(かうんきほう) (夏限定) [A031BN]
5,980円(税込)+配送料
夏の和菓子コラム
夏の和菓子のおいしい食べ方は?
・わらび餅の食べ方
冷やしすぎると固くなってしまう場合があるので、食べる直前に1時間程度冷やしましょう
・羊羹/棹菓子/ゼリー等の常温商品
常温のままでもおいしいですが、冷やすとより一層おいしく食べられます。ゼリーなどは凍らせて半解凍で、シャーベットのように食べるのもおすすめです。
・饅頭/葛アイス等の冷凍商品
全解凍でも半解凍でも楽しめるのが魅力。お好みでお楽しみください。
※商品毎に異なります。詳しくはお問い合わせください。
夏の和菓子の種類
代表的なものは、葛切り、水まんじゅう、水ようかんなど水分量の多いものや、寒天系の棹菓子、ゼリーなどがあります。
また、通年食べられますが、あんみつやぜんざい、わらび餅などもこの時期によく食べられます。
他、近年では葛アイスなど新しい和菓子も増えてきてい