松林軒豊嶋家 | 旅するように和菓子と出逢う(旅わが)

山梨/甲府松林軒豊嶋家

松林軒豊嶋家

山梨県甲府市で190余年つづく、天保3年(1832年)創業の「松林軒豊嶋家」。 7代目店主の鈴木さんが変わらぬ味を継承している代表銘菓の「絹多ぐるみ」や、山梨の素材を活かし甲州葡萄を使用した季節限定の代表銘菓「月の雫」が有名な、地元で愛される老舗和菓子屋。

昭和のはじめごろにできた「絹多ぐるみ」は、くるみ、レーズン、白ごまが入った黒糖風味のあんを桃山生地に包んだ和菓子。なんと言っても食感がおもしろい!一口食べると口に広がる黒砂糖の深い風味と素材たっぷりのザクッとした歯ごたえ!素朴に見えて新しい、食べてみないとわからないおいしさ。

生地とあんの塩梅が難しく、棒状に整えるのはひとつひとつ手作業なため大量生産はできない。手間はかかるが変わらないおいしさをつくるには妥協できないという。変えて良いもの、変えてはいけないものがある中で、自分たちの良さを活かした和菓子をつくっていきたいと鈴木さんは話す。

コロナ禍では地元の人たちに助けてもらったといい、これからも地元を大切にしながら、知ってもらうきっかけをつくっていきたいと、日々励んでいる。本店には近くの学生や地域の人々が集い、カフェスペースは憩いの場になっている(山梨果実を使用したかき氷が人気だとか!)。夫婦で明るく協力しながらつくる、愛情の詰まった和菓子をぜひ食べに来てほしい。

店舗情報

店名

松林軒豊嶋家

住所

山梨県甲府市国玉町295-1

電話番号

055-233-3555

最寄り駅

JR線酒折駅から徒歩12分

営業時間

平日 9:30〜18:00
休日 9:30〜17:00
定休日 火曜日・水曜日・元旦 
※営業時間は変更の可能性がございます。店舗にお問い合わせください。

公式HP

https://shourinken.com/

このお店の和菓子